ブログ│Fishing美英(フィッシングミエイ)

釣果情報

大分県 ジギング タイラバ 豊後水道

PXL_20240428_084251345.jpg PXL_20240428_084329319MP.jpg PXL_20240428_084205228MP.jpg PXL_20240428_084402699.jpg

そしてホトンドブリにおざぶヒラメちゃん等もヒットしてくれたのです〜

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

PXL_20240428_084123028.jpg

今日はアサイチから大マダイさん78cmと65cmがヒットするという展開。今日はえーかもよ〜と。
次はやーずー園児ちゃん達のパーチー現場に遭遇!同時にマダイさん達のパーチーにも!
午前中にあらかたお魚さん釣ってしまって、今日のところはお土産充分でもーいんでないかい?と。
では、残った時間にブリ狙いで行きましょうと。ところがこのブリの方が今日は苦戦。なかなかヒットせず、ホトンドブリを3匹キャッチするにとどまったのでした〜(´ε`;)ウーン…
それでもその後、おざぶヒラメちゃんを追加したりで、結果的には大型クーラー満杯で氷も心配になってきて今日はも〜充分!とよく釣れた一日だったのでありました〜。

よく釣れてヨカッタですね~

今日はお疲れ様でした。

大分県 ジギング タイラバ 豊後水道

PXL_20240427_225519181 PXL_20240426_224331697.MP PXL_20240427_031903695 PXL_20240427_034612096 PXL_20240427_0417397444月27日の釣果情報です。

マダイさんの食いはシブいものの、朝イチでナント、76cm大マダイさん!
そして皆さんに良型マダイさんヒットしたのでありました〜

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

PXL_20240427_083453391.jpg

結果的にはマダイさん達のおクチヾ⁠(⁠˙⁠❥⁠˙⁠)⁠ノはきっわめて重重だったのデスガー!76cmの大マダイさん筆頭にマダイさんぽちぽちヒット〜!
そして終盤にはぴっちぴちのやーずー園児ちゃん達がぷち入れ食いに〜。
後から見てみたら、大型クーラー満杯で、氷もバヤいところだったのでした〜
皆さん丁度イイくらいに釣れて、結果ヨカッタヨカッタの一日だったのでありました〜

今日はお疲れ様でした。

大分県 ジギング タイラバ 豊後水道

PXL_20240422_232541331.jpg PXL_20240423_031608708.jpg PXL_20240423_025225242.jpg PXL_20240423_041759078.jpg PXL_20240422_234325884.jpg

4月23日の釣果情報です。

相変わらずマダイさんのお腹はパンパン。そしてとっても身厚の美味しそーなマダイさん達がヒット〜!
その他にはドデカアコウ、ドデカホウボウ、マハタ等々でありました〜

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

PXL_20240423_081028930.jpg

相変わらずマダイさんのお腹は重〜い!おクチლ⁠(⁠´⁠ ⁠❥⁠ ⁠`⁠ლ⁠)も重し!
今日も食って来てもモゾモゾ食いでクチビル一枚で食って来て、当然フックアウト続出〜(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
それでも60cmを筆頭に皆さんマダイさんキャッチ!
そして今日はドデカアコウさん、ドデカホウボウ、ダイゴロウ、マハタ等もヒット!
結果的にはお土産充分で満足の一日でありました〜。

今日はお疲れ様でした。

大分県 ジギング タイラバ 豊後水道

PXL_20240421_222532656MP.jpg PXL_20240422_023335871.jpg PXL_20240422_010639513MP.jpg PXL_20240422_054052507.jpg

4月22日の釣果情報です。

朝の内にドデカマゴチ61cmがヒット!
そして潮が緩い内にはドデカホウボウ、ドデカアコウもヒット!
そして終盤にはやっとヒットした〜、ロクマルマダイさんもキター!

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

PXL_20240422_080752342.jpg

結果、マダイさん達のおクチヾ⁠(⁠˙⁠❥⁠˙⁠)⁠ノは今日も重く…
やはりお腹が重くて餌を追うどころでは無いってとこなんでしょうか。
アオモノ君達も、朝の内はスゴイ魚影でたっくさん居るものの、活性上がら無いとルアーを気にもかけないって感じのようです…
でも潮が効いてきたらハマチ君を主体に連続ヒット〜!
その他、朝の内にはドデカマゴチ、ドデカホウボウと続いて、ドデカアコウさんもヒット!
マダイさんもおクチლ⁠(⁠´⁠ ⁠❥⁠ ⁠`⁠ლ⁠)重いなりに終盤にはロクマル、ゴーマルとヒット!
結果的には大型クーラー満杯になりました〜。

今日はお疲れ様でした。

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

PXL_20240420_014149419.jpg PXL_20240420_010314907.jpg PXL_20240420_013537151MP.jpg

4月20日の釣果情報です。

ノッコミ最盛期!
すっかり身重となられたオネーサマ方はお腹重くておクチლ⁠(⁠´⁠ ⁠❥⁠ ⁠`⁠ლ⁠)も重〜くナマリの如き!アタリもモニョッで終わるのです…かんぜんむけつのノッコミ〜!!!
バカにするなよノッコーミねーちゃん!のーっこんでノーッコンデのーっこんでノーッコンデ〜

それでもぽろぽろとは食ってくれて、本日ファーストヒットはデカホウボウさん!
そしてぱらぱらとですが、マダイさんもヒット〜!
その内また今日も南寄りの爆風!
そんなこんなで、やはりまだ今日も地震の影響残ってるのかなぁ、て感じで食いはシブいがお魚さんのお顔は拝めました。
今日は雨降って来て、写真撮れませんでした。なので少な目。

今日はお疲れ様でした。

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

PXL_20240419_011032832MP.jpg

4月19日の釣果情報です。

今日は地震発生2日目。今日もお魚さんの食いはアッサイ!
また今日は潮も緩くてマダイさんも食っては来るけどモゾモゾアタリが頻発〜。
結果的にはモゾモゾが多かったですが、潮が緩いなりにソコモノも多く、お土産はタップリでありました〜

今日はお疲れ様でした。