1月28日の釣果情報です。 今日はジギング、タイラバで出船。 朝の内はベタ凪。昼過ぎから突風が吹いて、大荒れの天気でした。 天気のいい間に先ずは一匹と、来ました50サイズのマダイ!おめでとうございます!! もう一匹デカそうなのがガッチリ針がかりしたものの口バレ。やっぱり今年は食いが浅い...うーん、こちらは残念。
1月25日の釣果情報です。 今日はジギングメインで出船。 結果的には青物の食いはイマイチ。 でもマダイは結構アタックしてくれました。 水温が下がったかな? 今日一発目は小さいながらマダイ。よくこんなのが大きなジグに食ってくるもんです。 この後2回、タイラバに相当デカイと思われるマダイ(多分)がヒットしましたが、惜しくも根に潜られてバラシ!! あー、残念…2つともデカかったよなー… また次に釣って下さい。
ジグに果敢にアタックしてきた一匹。 青物か、と思ったら50サイズのマダイでした! おめでとうございます!!
魚影を追って、ついに来た! 3キロでした。 おめでとうございます!!
1月24日の釣果情報です。 今日はジギング、タイラバで出船。 先ず朝一番はジギングから。でも逆潮でやはり食いません。 思ったより波風も強い。なので先にマダイから。 一匹目は43センチのまずまずのマダイでした!
今回は前回のリベンジマッチで参戦して頂きました。 何とか一匹、何でもいいから?釣って頂きたいと思っていたら、ナンと最初の獲物が60センチのマダイでしたー! いやー、おめでとうございます!! またこれが良く引きましたねー! 何とか引き込みを耐えてしっかり釣って頂きました!
今度はご愛嬌? ちょっと小さいけどでも立派なマダイ。 焼きサイズですが、焼き、鯛めしには最適です!
仕掛け回収中、イキナリ何か来た! しかもデカそう!! 何度も引き込みをかわして上がったのは67センチ3キロのマダイでした!! こりゃデカいー おめでとうございます!!
思ったより波高、風があってちょっと心配もありましたが、釣れて良かったです。 前回のリベンジで望んで頂きました。 またおいで下さい。 今日はお疲れ様でした!
大寒ブリ用のケースに入れたところ。大ブリじゃなかったけど、大マダイ。こうしてみると圧巻ですねー!