9月29日の釣果情報です。 本日はジギング、タイラバで出船。 朝の内はかなり風も吹き、波も。 そして何故か朝の下げ潮の食いがイマイチ。 それならとマダイ釣りに行きましょうと。 すると一発目からきました~ そして46センチのクロも!
マダイが次々とヒット~! まあよく引いてくれて美しい魚体のタイ君(いや、さん)達が~
今日はマダイ、アオモノ共によく釣れました。アオモノも朝の下げは厳しかったものの上げ潮は爆釣。マダイ一番釣れた人は何と11匹。 そしてクロ46センチも。 マダイは秋の荒食いが始まったかな~
今日はお疲れ様でした。
9月27日の釣果情報です。 本日はジギング、タイラバで出船。 今日は凪ぐでしょうと思ってたら、予想に反して強風、大波。 思いのポイントに入れません。 仕方なく内海で勝負。 食べ頃のマダイがまずまず食ってくれました~
何かデカイの来た~!マダイ?ブリ?と思いきや、何とメーター越えのシュモクザメ~!! 初めて見ました。意外と可愛い(ノ≧▽≦)ノ これは今晩の湯引きになるでしょう。
今日は強風、大波に苦しめられ、内海に入らざるを得ない状況でした。 マダイ、それも大ダイらしきアタリもかなり有ったものの、ザンネン、今日は甘ガミに終わってしまいました。 でも食べ頃サイズのマダイが数と、シュモク君が来てくれたり… …次に期待ですかね。
9月26日の釣果情報です。 本日はジギング、タイラバで出船。 朝から強風が吹き荒れ、出船危ぶまれましたが何とか船を走らせることができました。 しかし食いは…シブい! 台風明けですから底は荒れているのでしょう。 それでも潮が上げて来てからはアオモノのプチラッシュ。 そして最終にマダイもキャッチ! ゴーマルとロクマルの立派なマダイさんでした~
今日は台風明けの久々の出船。 台風の吹き返しなのか、強風と波で釣り辛~ そんな中でしたが、結果的にはハマチ、マダイ、イトヨリ、アジ、ホゴで皆さんお土産はバッチリ確保。 朝の内は小学生で参戦してくれたとも君が、ESOとサバもキャッチしてくれました。
写真のは今日の釣果の一部です。
9月21日の釣果情報です。 本日はジギング、タイラバで出船。 アオモノの食いが良く、今日は北東の強風しが吹き荒れる中でしたが、60オーバーが次々とアタって来ます。 そして…50センチと40センチのアコウが来ました~!! 最近アタリが遠退きぎみだった大アコウ、今日はよくあがってくれました、
ついに来ました~、堂々のブリ86センチ~!! 居るところには居ますねー
そしてモウチョットデブリ70センチ!! 凄い引き込みで上がって来てくれました~