10月31日の釣果情報です。 本日はジギング、タイラバで出船。 今日は昨日からの時化とうねりが残り、すこぶる釣り辛い状況でしたが、下げ潮に入ってジアイ到来。 アベレージ70~65センチまで成長してきてくれたハマチ君達が次々ヒット~!! サワラやマダイも食って来てくれてクーラー満杯に。 ヘトヘトになるまで皆さんアオモノの引きを楽しみました。引き強いことこの上無い。いやー、満足。
ハマチ君達、楽しい一時をありがとう!
今日はお疲れ様でした。
10月29日の釣果情報です。 本日はジギング、タイラバで出船。 朝の内はこの時期に本来釣れるはずの所でアオモノがヒット、そしてタイラバにアコウがヒット~! それから潮が下げて来てからはアオモノが次々ヒットして70センチオーバーが凄い引き込みで上がってくれました~!
今日は大型は出なかったものの、アオモノも70センチくらいを主体としてよく釣れるようになって来ました。 そしてアコウ、マダイもヒットしてくれて結果的にはクーラー満杯でした~ ヤズを一匹持って帰ってヤズ丼にして夕食に食べましたが、これが絶品!程よく脂も乗って、それでいて身も締まっててて。亀○で食べるよりもずっと美味しいんじゃないかと。但し、酢飯で食べるのがイチバンだと思います。
10月28日の釣果情報です。 本日はジギング、タイラバで出船。 今日はよく釣れました~ ハマチにブリに次々とヒット。 そして終盤にタイラバにアタックして来たのは74センチの大マダイでした~! 皆さん今日は大ヒットでした。
こちらもマダイにハマチ 今日は大爆釣でした~
84センチ~のブリ2連発とアコウ50センチも~! 潮の緩んで来た時に一気にヒットしてくれました~!
今日は釣りスギ注意報及び船長過労4注意報発令! これ以上釣ったらかなりの確率で船長過労4します。 まあアホみたいに力強いアオモノが次々と船中同時ヒットでタモ入れに針ハズシに魚〆と、嬉しい悲鳴ではあるけれど、ホントの悲鳴を上げるほどに食って来られても~ でもまあ釣れる時には釣りたくなりますね。 84センチを皮切りにブリ、74センチ~のマダイ、50センチ~のアコウ、70センチ~ハマチ、そしてホゴと、とにかく沢山釣れました~ 写真は今日の釣果のごく一部です。
10月27日の釣果情報です。 本日はジギング、タイラバで出船。 朝はポツポツとですがアオモノがヒット! そしてサワラが来ました~! そして終盤、食べ頃マダイが連続ヒットでアカモノが色を添えてくれました~
マダイ72センチ来ました!凄い引き込みでブリが来たかと思った程でした。 そしたらすかさず連続で物凄い引き込み!また大マダイが来たか!と思ったら、今度はブリ82センチでした~!! デカイ!大物2連発~
今日は食いがシブかったですが、結果的に見ればマダイ72センチやブリ82センチも上がり、その他サワラにハマチや食べ頃マダイも。 終わって見ればクーラー満杯でした。