ブログ│Fishing美英(フィッシングミエイ)

釣果情報

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

1000010971.jpg 1000010964.jpg

さあ、今日はノッコミマダイさんを求めてモトメテー。モトメマクレー!!!
だけど今年はマダイさんのゴキゲンナナメだからな〜。正直自信無いん…イヤイヤ、イカンイカン。常にキボウを胸に…
しかも今日はまたまた午後から南風なんだよなぁ。昼過ぎまでの勝負か〜ダイヂョブ?
先ずはヂギングから。
第一投目から一つのヂクにハマチ君がダブルでヒット!そりゃ重いはずだぁ!!
そして続くハマチ君。その内にキタッ、デカいデカい!ブリ君キター!…ところが、これはフックアウト〜!アーザンネン!
それからなんかボロゾウキンみたいのが掛かりましたよ〜。ひ、引かんっっっ。ただ重いだけ。タモ要る〜?いや要らないよ〜。…と、上がって来たのはナント、久々のメーターオーバーの大サワラさん〜!!!
オッタマゲー(⁠@⁠_⁠@⁠;⁠) タ、タモっっっ、タモォーっっっ!!! .…無事大サワラさんネットインでありました。あーヨカッタ…
そりでは今日の本命、マダイさん釣りに。
長い長い潮止まりによる沈黙の後、マダイさんぽちぽちヒット〜!
そこまで活発にとは言い難いものの、何とかロクマル筆頭のマダイさんを皆さんキャッチでありました〜。
心配していた南風も今日のところは何とか耐えれる程度でラストまで釣り出来ました。
皆さんお土産はタップシで良かったのではないでしゃうか。
肝心のマダイさん、タングステンのように重いおクチ♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠દ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠༶⁠
⁠)もそろそろナマリくらいに軽くなってきて、例年の様なバクハツがそろそろ…起こって欲しい!希望して止まないのであります。
バクハツゴロォー!ワントゥースリフォー…

今日はお疲れ様でした。

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

1000010923.jpg 1000010921.jpg 1000010919.jpg

4月29日の釣果情報です。

海上は大荒れ〜╏⁠ ⁠”⁠ ⁠⊚⁠ ͟⁠ʖ⁠ ⁠⊚⁠ ⁠”⁠ ⁠╏
それでも何とか一匹を求めて〜!!!!
どこ行っても食わんし、風ウネリは収まらんし〜…
もう今日は仕方ないやっっっ、とヒラキナオリ。こ〜れ〜が〜さ〜い〜ご〜だぁ〜!!!
と最後の最後に漁礁周りで潮止まり直前。最後、あんまし期待かけずに行きましょうね〜…と言ってたら、ナニ!食った!!!!!?????
ナント、奇跡の4連発!!!!! (だけどブリは口切れしてしまいました…ザンネン!!)
やっとの事で、今日は最後の最後に首一枚繋がった(え、繋がってない??) 一日でありました〜
釣れた方はホントにオミゴトデシター
以上、あとはノーコメントでお願いします(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)

今日はお疲れ様でした。

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

1000010911.jpg 1000010916.jpg

4月27日の釣果情報です。

う〜ん、今日はちょっとチビシイ結果に…
魚影はバッチシなんだけど、アオモノ君は食わず!マダイさんのおクチლ⁠(⁠´⁠ ⁠❥⁠ ⁠`⁠ლ⁠)も重し!
今日は雨がとても冷たくておまけに爆風も…
どーゆー事なんてしょうねぇ?食わん食わん〜
それでも何とかロクマルオーバーを筆頭にマダイさんやハマチ君、マハタ、ダイゴロウ等はキャッチ!食いはとてもシブちんだったのにオミゴトでしたー。
今日は食い悪かったけど、次回は必ずや大釣り期待。天候回復してきたらまた行きましょう。

今日はお疲れ様でした。

大分県 ジギング タイラバ 遊漁船

1000010895.jpg 1000010872.jpg 1000010865.jpg

4月27日の釣果情報です。

朝イチからロクマルマダイさん〜!
それからぽちぽちとですが、了解マダイさんヒット〜!オメデトー!!

大分県 タイラバ ジギング 豊後水道

1000010887.jpg 1000010886.jpg

今日、も、午後から南寄りの爆風になるといふ…えー!またですかぁ!?モーイヤーン(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
だけどイヤンイヤンとばかり言ってられない!午後から爆風になるのならば午前中に急いで釣って急いで帰るべし!
さて第一投目から…おお、ロクマルマダイさんがヒットー!ヤッタネー!!
その後、風が吹き始める前に急いでヂギング行きませう。そこでやーずー君一匹キャッチ。しましたが、潮が動いてなくてヂギング断念!だって午後から爆風予報だしぃ。潮動き始めるまで待ってられないしぃ。
さて今日はマダイさん釣りに徹して…うん、マダイさんぽろぽろヒット!…連続のジアイヒットとまでは行きませんが…
最後の最後に本日最大!67㌢の大マダイさんキャーッチ!チッタイさん含めてですが、全体で何とか10匹のマダイさんキャッチー!…ウーン、チビシー!!!!
その他ドデカホゴちゃんやアジ、シマシマふーぐー君などでお土産はしっかり確保〜。
もうちょっと釣れたらなぁてとこでしたが、いやいやここんとこマダイさん水温低い為か食わないのに、皆さんにヒットが有ったってのはホントに感謝すべきですぞっっっ!!!
と自らを戒めて…
結局のところ今日の爆風は、午前中に早目に南風が吹いて、午後からの爆風は回避された模様でした。だから時間いっぱい釣りができて、それもヨカッタヨカッタ。
南風が吹くと釣果が落ちるてこともあって、今日の食いが悪かったのは仕方ありません(と今日も皆さんに言い訳をして(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ)。次回はイヤになるほど釣れますよ〜。次にも期待を回しときませう。

今日はお疲れ様でした。

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

1000010808.jpg 1000010828.jpg 1000010836.jpg 1000010850.jpg

4月26日の釣果情報です。

朝イチからロクマルマダイさんヒット!それに続いてノッコミマダイさんぽちぽちヒット!
そしてヂギングではおでっぷりブリ君達が連続でヒーット!!!

大分県 ジギング タイラバ 船釣り

1000010853.jpg 1000010844.jpg

朝イチからロクマルマダイさんヒット〜!

さて幸先良いスタートですが…

今日はマダイさんパラパラと。おクチヾ⁠(⁠˙⁠❥⁠˙⁠)⁠ノは相変わらず思いが、着実に食いは活発になって来てるハズなのです。

だけど今日はブリヂギングにも行きたい気が…

下げ潮が緩み始めてマダイさんのアタリがやっと増えて来た!…だけどそろそろヂギングに行かないと潮が止まってしまう。急いでヂギングに行きませう。

ヂギングでは、90㌢のおでっぷりブリ君を始めとして、ブリハマチ君次々ヒット〜!おお、今日もドデカブリ〜!!

そんなこんなでいつしか大型クーラー満杯になり。

結果的に皆さんお魚キャッチでヨイ釣果。マダイさんのアタリも増えて来て益々楽しみになって来た今日この頃なのでありました〜!!!!!

今日はお疲れ様でした。

 

大分県 ジギング タイラバ 遊漁船

1000010760.jpg 1000010752.jpg 1000010783.jpg 1000010770.jpg 1000010742.jpg

4月24日の釣果情報です。

今日は朝の内はかなりスゴい風にウネリ。特にウネリが強いです。
さて先ず第一投目から。ロクゴーのしっかりノッコんでる身厚のマダイさんがヒット〜!
そして久々のシロアマ様!
その後もぽちぽちとですが、マダイさん、カマガリ君等もヒット!!

大分県 タイラバ ジギング 豊後水道

1000010791.jpg 1000010796.jpg

天候安定して来たなーと思うと途端に大荒れ天気に変わります…今日も朝の内は大荒れで、ちょっと時間遅らせての出船。それでも海上のウネリはシドい。
肝心のお魚さんの食いは…おお、第一投目から65㌢のノッコミマダイさん〜!に、続いて久々のお出ましシロアマ様ご降臨〜!!ヤター!!!
それからポツポツとですが、マダイさんヒットしてくれて…
潮が緩んできてからはドデカホゴ筆頭に良型のホゴちゃんもヒット!
途中でカマガリ君もキャッチでありました〜。
今日は潮も良く、ノッコミマダイさん最盛期?かと思われましたが…未だ最盛期とまでは行かないですが、身厚の美味しそーなマダイさんがヒットしてくれて皆さんお土産はタップシ。いー感じでの釣行となったのではないでせうか。
今日はいい日となりまして、これから益々良くなると思います。また行きませう。

今日はお疲れ様でした。

大分県 タイラバ ジギング 豊後水道

1000010706.jpg 1000010699.jpg 1000010719.jpg

4月20日の釣果情報です。

今日は潮サイコーに動かん日!!!
ちょいと覚悟ナンノ!!??を胸に秘め、イザ出船!であります。
船中◯マルボーズを覚悟しておりましたが、おお、今日も海の神様からの贈り物!ロクマル筆頭にマダイさん来てくれました〜!!