釣果情報

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

1000010971.jpg 1000010964.jpg

さあ、今日はノッコミマダイさんを求めてモトメテー。モトメマクレー!!!
だけど今年はマダイさんのゴキゲンナナメだからな〜。正直自信無いん…イヤイヤ、イカンイカン。常にキボウを胸に…
しかも今日はまたまた午後から南風なんだよなぁ。昼過ぎまでの勝負か〜ダイヂョブ?
先ずはヂギングから。
第一投目から一つのヂクにハマチ君がダブルでヒット!そりゃ重いはずだぁ!!
そして続くハマチ君。その内にキタッ、デカいデカい!ブリ君キター!…ところが、これはフックアウト〜!アーザンネン!
それからなんかボロゾウキンみたいのが掛かりましたよ〜。ひ、引かんっっっ。ただ重いだけ。タモ要る〜?いや要らないよ〜。…と、上がって来たのはナント、久々のメーターオーバーの大サワラさん〜!!!
オッタマゲー(⁠@⁠_⁠@⁠;⁠) タ、タモっっっ、タモォーっっっ!!! .…無事大サワラさんネットインでありました。あーヨカッタ…
そりでは今日の本命、マダイさん釣りに。
長い長い潮止まりによる沈黙の後、マダイさんぽちぽちヒット〜!
そこまで活発にとは言い難いものの、何とかロクマル筆頭のマダイさんを皆さんキャッチでありました〜。
心配していた南風も今日のところは何とか耐えれる程度でラストまで釣り出来ました。
皆さんお土産はタップシで良かったのではないでしゃうか。
肝心のマダイさん、タングステンのように重いおクチ♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠દ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠༶⁠
⁠)もそろそろナマリくらいに軽くなってきて、例年の様なバクハツがそろそろ…起こって欲しい!希望して止まないのであります。
バクハツゴロォー!ワントゥースリフォー…

今日はお疲れ様でした。