ブログ│Fishing美英(フィッシングミエイ)

釣果情報

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

PXL_20240607_072256391.jpg PXL_20240607_072933077.jpg PXL_20240607_073031280.jpg

ジギングでは90cmを筆頭に丸々太ったブリ君達が、容赦なく釣り人のウデのキンニクをブチ切って行くぅ~。アスハビョウインイキマチガイナイッ!!
そしてマダイさんはロクマル筆頭でこれもよく引いた~。
それに今日はヒラメちゃんとダイゴロウさんも。
今日は、これ以上釣ってたら大変な事になってました!状態に。
皆さん最大限界でしっかりクーラー満杯。釣れて良かったですね〜

今日はお疲れ様でした。

大分県 タイラバ ジギング 豊後水道

PXL_20240604_083053149MP~2.jpg PXL_20240604_083922877.jpg PXL_20240604_083833049~2.jpg PXL_20240604_082932911~2.jpg

6月4日の釣果情報です。

今日は朝の内から北寄りの強風にウネリ! しかもブットビ2枚潮〜!
これでどーやって魚釣れと言うの!?
あ〜、あきまへん、釣れまへん、食い魔片。モニョモニョどころか、モ、すら有りまへん。
今日はダミダミのダミです。皆さんザンネンでした。せっかくお越し頂きましたが、釣れない日に当ったと思って今日はお諦め下さいまし…
さて最後となりました。ど、う、せ、釣、れ、ま、せ、ん、け、ど、今日の悔しさを胸にラストまきまき致しませう。
皆さん賢者モードでラストまきまき…
そ、し、た、ら、こ、こ、でっ!!!
何かクッター!!!!
えー、ウッソー、ホントー?
ナント、タイやヒラメの…ぢゃなくてタイややーずーちゃんの大ラッシュー!!
マダイさん対やーずー君の逆襲
一気に大型クーラー満杯!氷も心配になる状態に!
結果皆さんこれ以上釣ってたら大変な事になるとこでしたねー、状態に。
ホント、釣りってよく解りません。
今日も海の神様からの最後のプレゼント。
まあ、プレゼントくれるならモーチット、モーチットだけ早く下さいよ~とはいつも思いますが、それはワタクシのようなヒトカスの勝手な思いと反省して、いやー、でもホントに釣れて良かった今日の一日。カンシヤカンゲキアメアラレでありました〜

今日はお疲れ様でした。

大分県 タイラバ ジギング 豊後水道

PXL_20240602_025001428.jpg PXL_20240602_032540813.jpg PXL_20240602_043044075MP.jpg PXL_20240602_082309862MP.jpg

5月2日の釣果情報です。

朝の内は食い悪し!でしたが、終了間近という状況になってやっと…
80cm大マダイさんを筆頭に、マダイさん、ヒラメちゃんで皆さんヨイ感じでマダイさんキャッチ〜!
よく釣れてホッとヒトイキでしたね〜

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

PXL_20240602_082214039MP.jpg

朝の内から今日はマダイさん達のおクチლ⁠(⁠´⁠ ⁠❥⁠ ⁠`⁠ლ⁠)は…お、重いっっっ!
おクチ重くてアタリはモゾッ、どころか、モ、くらい…
ホントに重くて重くて…そんな感じのまま、遂に…
終了まで1時間を切った〜。これがラスト流しです。まあ今日はそれでも皆さんぽちぽちとはマダイさん釣れたんで、ヨカッタんではないですかぁ?良しとしませう。
と言ったか言わんかの所で、ナントここに来てマダイさん連続ヒット〜!オッソイワー!!!
ここから怒涛の巻き返し!時間との勝負!
てことで、
最終的に皆さんお土産たっぷしで、80cmヂャストの大マダイさんを筆頭に良型マダイさん中心にクーラー満杯のこれ以上釣ったらかえって困る、てくらい釣れましたね〜。
最後には肉厚のヒラメちゃんも上がって、えがったえがった。
終わり良ければ全て良し、の一日でしたね〜

今日はお疲れ様でした。

大分県 タイラバ ジギング 釣り船

PXL_20240531_230622069.jpg PXL_20240601_004013371.jpg PXL_20240601_004039823.jpg PXL_20240531_230513982.jpg

6月1日の釣果情報です。

今日はアサイチからマダイさんぽちぽちヒット!
ナナマルの大マダイさんを筆頭に良型マダイさん達ヒットしてくれました〜

大分県 タイラバ ジギング 豊後水道

PXL_20240601_012026224.jpg PXL_20240601_013548581.jpg PXL_20240601_033011495.jpg PXL_20240601_034421390.jpg

ナナマルの筆頭に!
良型マダイさん次々とヒット〜!!

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

PXL_20240601_083403446_2.jpg PXL_20240601_083248473_2.jpg

朝晩はさっぶいですが…
ようやく春めいて参りました。今からはゼヒ、春らしく穏やかな天候の日が続いてもらいたいものです…
さてマダイさんの食いは、相変わらずドあっさいですが、今日は朝から下げ潮でナナマルの大マダイさん筆頭に、良型のマダイさんがぽーちぽーちと上がってくれます。
だけど今日は、本番は午後からの上げ潮だぁ。と上げ潮が効いてきてくれるのをジッと待ち…
上げ潮が効いてきてからはマダイさん連続ヒット〜!
そして調子が良くなってきた所で、大マダイさん4連発〜!…だったら良かったのですが…
大マダイさんと思ったその子達はっ!
ナント! ブリ4連発〜!だったのです…
ブリならブリで、ジグに来てくれりゃあいいものをっ!
タイラバに来てしまったのでっ! ウーワッキッツーッ!!!!
貴重な時間と体力をカンペキにっ、奪われてしまいました~
そんなこんなありましたが今日は皆さんよく釣れて、これ以上釣れてたら持ち帰れないとこだった!
て感じで、皆さんクーラー満杯、ちょうどイイ感じくらいに釣れました〜。ヨカッタネー

今日はお疲れ様でした。

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

PXL_20240601_083403446.jpg PXL_20240601_083248473.jpg

朝晩はさっぶいですが…
ようやく春めいて参りました。今からはゼヒ、春らしく穏やかな天候の日が続いてもらいたいものです…
さてマダイさんの食いは、相変わらずドあっさいですが、今日は朝から下げ潮でナナマルの大マダイさん筆頭に、良型のマダイさんがぽーちぽーちと上がってくれます。
だけど今日は、本番は午後からの上げ潮だぁ。と上げ潮が効いてきてくれるのをジッと待ち…
上げ潮が効いてきてからはマダイさん連続ヒット〜!
そして調子が良くなってきた所で、大マダイさん4連発〜!…だったら良かったのですが…
大マダイさんと思ったその子達はっ!
ナント! ブリ4連発〜!だったのです…
ブリならブリで、ジグに来てくれりゃあいいものをっ!
タイラバに来てしまったのでっ! ウーワッキッツーッ!!!!
貴重な時間と体力をカンペキにっ、奪われてしまいました~
そんなこんなありましたが今日は皆さんよく釣れて、これ以上釣れてたら持ち帰れないとこだった!
て感じで、皆さんクーラー満杯、ちょうどイイ感じくらいに釣れました〜。ヨカッター
今日は皆さん良く釣れてヨカッタデスネー!

今日はお疲れ様でした。

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

PXL_20240525_080842112.jpg PXL_20240525_012333328MP.jpg PXL_20240525_080722301.jpg

5月25日の釣果情報です。

最近は天候穏やかな日が続いておりましたが、今日はまずまずの強風とウネリ!10時頃には波風おさまって来るでしょうとの予報で出てみましたが…
風なかなか止まないな〜、でもまあ気にせず行きましょう。て事で、マダイさんはぽちぽちですがヒット〜。時折ですが連続ヒットもあり、皆さん全員マダイさんキャッチ。イイ感じでマダイさんのジアイも有って、このままやったら今日は誰かはツ抜けるでしょう、て感じだったけど、あんましマダイばっか釣ってもなぁ、て事で、青いのも欲しいではあ〜りませんか。と、ブリジギングへ。
昼近くなっても一向に止まない風、波。90cmを筆頭にブリハマチ君を2匹釣ったところで今日は風波に翻弄されて敢えなくジギング断念…
その後マダイ釣りに戻ってマダイさん追加して終了時間となりました〜
結果的には皆さんお魚さん充分キャッチ!だったのですが、なんかアッという間に時間過ぎ去りました。ホント、一日40時間くらい欲しいところであります。
釣れてヨカッタですね~

今日はお疲れ様でした。

大分県 タイラバ ジギング 豊後水道

PXL_20240524_014607287.jpg PXL_20240524_032650648.jpg PXL_20240524_020146331MP.jpg

5月24日の釣果情報です。

今日もこの上ないくらいの穏やかな天候。こんな日が続いて欲しい、てか、本来今頃はこんなひばっかしのハズなのに、ホンマ今年の天気は一体どないなっとんぢゃあ!とボヤいておいて…
さて、朝から今日も食いはまだ相変わらずシブいものの、皆さんマダイさんキャッチ〜!
あー、ヨカッター、と一安心した瞬間だったのでありました〜