釣果情報

カテゴリー別アーカイブ: 日記

大分県 タイラバ ジギング 豊後水道

1000000188.jpg 1000000196.jpg 1000000207.jpg 1000000214.jpg

昨日念の為天気予報を再確認したら!エー(・_・;)大雨、強風、高波に予報が変わってるゥ゙ー!!
ヤ◯ーからウ◯ンディから◯り天気から天気予報を見まくって、何とか行けん事は無さそうだと皆さんと結論づけて…
出て参りましたよ〜。さあ今日の天気、実際にはどのサイトの予報に軍配が上がるのか!?
朝イチからイキナリ3連発!おお、幸先良い〜。と思ったけど、今日も食いはむちゃくちゃ浅し!3つの内1匹は見事!上がりましたが、2つはフックアウト〜。ザンネンでしたが最近マダイさんの食いが浅いのに加えて南風の影響で益々マダイさんおクチ╰⁠(⁠^⁠3⁠^⁠)⁠╯が重く…仕方ありませぬ。
さて気を取り直して…。マダイさんぽちぽち単発ではありますがヒット〜。よっしゃー、続け〜。
ですが…
潮止まりから下げ潮にかけて、し、お、が、う、ご、か、ん〜!その間約ウン時間。
あ〜、潮がこれだけ動かなきゃ、お魚さんも餌追うどころではありません。
時間はかなり流れまして…
下げの時間をかなり経過してやっと、やっと、やっと流れ始めました。待ちに待った…
でも食わんのよ(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)
終漁間近、やっと連続ヒット〜!アーナガカッター
というワケで、
最終的には最後のプチジアイに助けられたカタチに相成り申した。正しく海の神様からのプレゼント。オアリガトーゴゼーマシタダー
だけど一番多く釣った人でマダイさん4匹。これはオミゴトでありましたー。
今日はホントに出れてヨカッタネーという一日でありました。

今日も楽しき一日でありました。感謝。

大分県 タイラバ ジギング 豊後水道

1000000174.jpg 1000000162.jpg 1000000172.jpg 1000000177.jpg

8月9日の釣果情報です。

さて、今日はやっと半年に一度の船底塗装が終わりまして、船底も軽々とスッキリ!!気分で出船なのてあります。待ちに待った久々の出船でお魚さん達のゴキゲンやいかに?
船底にびっしりこびり付いたフジツボをキレイサッパリ落としまして、足元軽々と〜。あー、キモチエー…
朝の内はなかなか食って来てくれないマダイさん達でありましたが、下げ潮流れ始めてからはマダイさんもぽちぽちヒット〜。元気なお子たちが強い引きで上がってくれます。そしてドデカアコウさんもヒット!
ではヂギンクの方はどうか。90㌢のドデカブリ君筆頭にブリ君達のド強烈なムチャ引き健在!引くわ引くわ。あんたら何でそんなに元気なん!?と思わず口から言葉が溢れます。スゲーヒキー!!!
そんなこんなで久々の出船でありましたが、お魚さん良く食ってくれたのでありました〜アーツレテヨカッタ〜
今日はバラシも多数だったけどもし全部バレずに釣れてたら、釣りスギ警報発令で持って帰れない〜(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)と困った事になるとこでしたね〜。
クーラーちょっきり満杯で、今日もちょーどいい釣果だったのでありました〜。ホントに海の神様が丁度いいくらいに釣らせて下さっているのだろうか…そんな不思議な感覚に陥ったりもするのです…海の神様お有難うおじゃります〜

今日も楽しき一日でありました。感謝。

大分県 タイラバ ジギング 豊後水道

1000000138.jpg 1000000140.jpg 1000000109.jpg 1000000104.jpg 1000000145.jpg

8月4日の釣果情報です。

た、台風もこの辺りは影響無いハズなのに!なして今日は10時頃から南寄りの爆風なん!?今日こそは出来たとして9時か10時頃まで。今日はやめといた方が良いのでは…とも思いましたが風出てくるまでにサッと釣って風出てきたら急いで帰ればいっかーと急いで出船。
朝から…南風が予報よりもキッツー。風出始めが早すぐるよぉ。…だけどやれない程では無い。今のうち釣って〜釣って〜。
潮は今日も小さし!動かん、動かんよぉ!ホントに動かんよぉぉぉ…今日はやっぱしムリだったか…
と諦めかけたその時!ドラグが一気に引き出されるっっっ!!デカイ、デカイよぉ!慎重に慎重に。今日はこの一匹で終わってしまうかもしれん…上げたいっ、ナントカ上げたいよぉ…
そしてタモに収まってくれたそのお子はっ、今日のファーストマダイさん!ロクマルのデカ子ちゃんでありました〜アーヨカッター┏⁠(⁠^⁠0⁠^⁠)⁠┛
潮はホンット動かず!ピクリともしない。だけど!その後もけっこう食って来てくれるマダイさん達!ありー、逆に何で食うの〜?とかえって訝しくなる今日の潮。
それからもデカマハタさん、シマフグ君に続いてモノスゴイ引き!ウワーデカイー! ブリや、ブリに違いない!と思ったその正体はっ!?
浮いて来たよー。な、なんと、ハチマルの大マダイさんだったのでありました〜!!オミゴトー
さあそろそろ10時。爆風が吹いてくる時間が迫りましたよ~。そろそろ撤退の準備を〜。
と、こ、ろ、がっ、あれぇ。風吹いて来る気配がありませんよ~。
ウイ◯ディで確認してみると、爆風予報は解消されており、昼過ぎくらいまでは出来そうな予報に。
良かったですねー、今から上げ潮に変わりますから今日は潮小さいけど釣れ続きそうなんで、釣りまくって出来るとこまでやりませう。と宣言したら、
これまた、ありーっっっ、下げ潮の潮止まりから上げ潮にかけて、全くアタリが途絶えてしまひました…。
結局今日も上げ潮では食わず!
だけど南風の爆風は結局吹かず、食ってくれたのは朝の内だけでしたがハチマル筆頭に皆さんマダイさんキャッチ。出船してなかったら後悔してましたねー、と正に海の神様のお恵みの一日となったのでありました〜。ヨカッタヨカッタ

今日はお疲れ様でした。

大分県 タイラバ ジギング 豊後水道

1000000091.jpg 1000000085.jpg 1000000148.jpg 1000000082.jpg 1000000098.jpg

8月3日の釣果情報です。

今日は潮が小さいのです。昨日も小さかったけど、だけど今日は昨日よりは潮動いてくれるでしょうと期待して。
昨日はマダイさんの食いが良くありませんでした。さて今日はそこんとこどーなんでせう。
朝は下げ潮の残り潮から〜。
のっけからマダイさんのアタリ!…でもザンネン、食いがメタクソ浅く、なかなかハリ掛かりしてくれないマダイさん!今日はアタリ自体はけっこう頻発。なのですが、食いが浅すぎて「なめっ」「ぺろりん」「ちゅっ」アタリ!食わんよー乗らんよーぉ!
(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
だけど諦めずにやってたら、おお来ました!ロクマルを筆頭にマダイさんキャッチ〜!
そして大アコウさん、ダイゴロウさんも来てくれました〜コレハコレデウレシキ!!
いい感じでお魚さんヒットし始めてくれたと思った矢先、下げ潮が止まって上げ潮に転じ…転じ…転…
とっくに上げ潮の時間帯過ぎてるのに上げて来ない〜(*´Д`)!!!
それどころか潮は完全ストッピ!
お魚さんウンともスンとも言ってくれなくなってしまひました…。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。
結局今日はそのまま終漁〜…
皆さん辛うじてお土産確保!
朝の内は昨日よりもマダイさんのアタリは多く、今日はマダイさん中心にいい釣果となりそうだわい、と喜んでいたのも束の間、潮は動かずちょっと寂しい結果に!
と、まー、こーゆー日もありますわいな、と皆さんには言い訳をしてク、クルシー帰港の途に付いたのでありました〜。
次は潮の良い時にいきませう。

今日はお疲れ様でした。

大分県 タイラバ ジギング 釣り船

1000000044.jpg 1000000067.jpg 1000000040.jpg

8月2日の釣果情報です。

今日は潮ゆっる〜い。一匹一匹大切に釣って行きませう。
さてマダイさんのおクチ╰⁠(⁠^⁠3⁠^⁠)⁠╯は今日はおっもーい。で、す、が、マダイさん何とかヒーット!!
そして大アコウさんも!デカッ
それから本船では今年初となる\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/イサキさんヒット〜、でありました〜

大分県 ジギング タイラバ 遊漁船

1000000061.jpg 1000000063.jpg 1000000059.jpg 1000000055.jpg

ブリ君あはれ!サメちゃんにヤラれてしまひ…でも後から考えて見ると、血抜きはしっかりして頂いてるし、美味しいとこは残してくれてるし、楽に上がるしでイイトコ取り3拍子なのです!
そして大アコウ、マダイさんでヨイ釣果!

大分県 タイラバ ジギング 豊後水道

1000000052.jpg 1000000048.jpg 1000000054.jpg

2025年も早くも8月になってしまひました。速い速い〜。だけど一般的には月日が経つのは速く感じる、これはどちらかと言えば、良くない事のように言われる事が多いと思います。だけれど月日が経つのは速く感じられる、いやいや、もっと速く月日よ過ぎ去れ、と思う事もあるのです。それは…この間、パーク◯レイスに鬼◯の刃を観に行った時の事。ワタクシが60歳の還暦を迎えて東宝シ◯マズが60歳以上になったら高齢者割引きで映画観劇が1300円になる!と知った時のワタクシの喜びは…!水曜日を待たなくてもいつでも映画が1300円!ヒデキカンレキー!トサケンダカドウカハシリマセンガ嬉しかったなぁ…
と、こ、ろ、がッッッ、そうそう、◯滅の刃を観に行ったら、な、な、ナント!その割り引き年齢が誰の断りも無しに!65歳に引き上げられてしまっていたのです!その日は月曜日!何の割り引きも無く、映画一本観るのに2000円!!…よって観るのを断念せざるを得ない状況に陥いるしか無かったのでありました〜。その時思った!速く、一日も速く月日よ過ぎ去れと。速く我れを65歳にせしめ給へ、と!
ナンノコッチャ!
…早く寝ないと明日に差し障ると言うのに何書いてんだろう…
と言う事で。
今日は先ずマダイさん狙いから。
ありー、マダイさんのおクチლ⁠(⁠´⁠ ⁠❥⁠
⁠`⁠ლ⁠)重いよー、重いよー!(。ŏ﹏ŏ)うーん、マダイさんなかなかアタってくれず。潮小さいですからねー、仕方ないですねー。
これじゃヂギングもアテになりませんなー、ダメモトでやってみませう。とヂギングチャレンジ。
そ、し、た、らッッッ、く、クッター!今日は潮が小さいから釣れてくれるブリ君達、デカイデカイ。スゴい引きで上がるブリ君は巨大!ドラグを目一杯締めても引き出され、あら〜、サメちゃんにヤラれてしまうお子も。
そして今年初のマグロさんによるブリ略奪行為も(今年もキター、ブリが横取りされる季節!)
いつの間にか大型クーラーも満杯に〜
その後はマダイさんもぽちぽち、ドデカアコウさんも上がって、今年初になるイサキさんもヒット。
もちろん今日もSAMEマスター開眼!きっちりSAMEちゃんもキャッチでした〜(お帰り頂きましたけどね)
そんなこんなで皆さんお土産タップシで、結果的には良く釣れました〜の一日でありました。朝の内はあんまり食わんのでどーなる事かと心配しましたけどね。

今日はお疲れ様でした。

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

1000000023.jpg 1000000029.jpg 1000000028.jpg

7月24日の釣果情報です。

今日もマダイさんに徹して〜
大潮につき、潮は速い事が予想されますぞぃ。2枚潮にならなきゃいいけど…
朝イチで!…ウーン(。ŏ﹏ŏ)今日は食い…よくないかぁ。かなり走って遠くのポイントまで来たんだけど…く、食わず〜?ココマデキタノニー
仕方ない、じっくりじーっくり流しませう。
だけど食わんよ食わーん時間が続いて潮止まり直前まで時間は流れてしまひ…今日は大潮!潮止まり間際でバタバタ食ってくれるハズですよー!!と激励ならぬ激励の声が虚しく響く〜(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
あー、今日こそはちょっと写真撮れねーなー、インスタとホームページ更新出来ねーなー、と思った瞬間!キター!!念願の一発ー!!!エー、ホントー!?
ホントに来ました、来て下さいましたー。ゴーマルオーバー、ロクマルオーバーのマダイさん連続で!ようこそここーへくっくくっ…
続いて今日も大マダイさん73㌢~。オオ、ヤター
それからお久しぶりだのヒラメちゃん。肉厚でとっても美味しそーなお子もヒット〜。
という訳で、今日はちょっとヒヤヒヤの一日だったのでありました〜。
何とか皆さんお土産はしっかりキャッチ!で終える事が出来、幸い更新もこの通り出来ました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
海の神様は我々に試練をお与え下さる様なのです。試練有れば恵みを与えて頂いた時の喜びもひとしお、という事で、今日も恵みイッパイの一日だったのでありました〜

今日はお疲れ様でした。

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

1000011930.jpg 1000011931.jpg 1000011932.jpg

7月21日の釣果情報です。

さあ今日はマダイさんメイン。タイラバニイノチヲカケロ〜
第一投目。いきなり何かヒット〜!大きくはないがドラグも出るし竿先を叩く。マダイさんや、マダイさんに違いない〜。ちっさいけど幸先いいよ~。上がって来たのは…かなり型のいいグーフー君!ガックシ…コイツの季節がやってキター!
て事で。
気を取り直して続いてやっていると、おお、どデカいアタリ!ドラグもびゅんすか出されるゾー。かなりの格闘の末浮いて来た!タモに無事収まったのは、ヤター、今度こそ大マダイさん73㌢〜!!朝からオミゴトデシター。
その後もロクマル、ゴーマルとマダイさんぽつぽつとですが釣れてくれて、今日はこのまま行けばツ抜けは間違いないでしょうと。
な、の、で、す、がっ、ここで潮がぶっ飛び2枚潮〜(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)…今年は潮がどーなってんでしょう?
潮がすっ飛んでしまって底も取れない状況に。
下げ潮が緩んで上げ潮に変わったら2枚潮も解消されまっせ。それまでの辛抱辛抱。とやっていたら、2枚潮解消されるどころか益々ひどくなって潮もむちゃむちゃ速くすっ飛んで〜!
最後までそんな感じで一時食いが立ってくる場面もあったけど連続ジアイとまでは行かず…
結果今日はバ◯釣れとまでは行かず、ちょうどいいくらいのお土産獲得で終漁致しました〜
まあ、あんまし釣っても後が困るとマケオシミなんか言ったりして…
そんな感じでしたが、良い釣行だったのでありました〜。
水温も上がってきて、益々マダイさんの食いは上がって来ます。これから益々楽しみなのでありますイヤホント(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

今日はお疲れ様でした。

大分県 タイラバ ジギング 豊後水道

1000011909.jpg 1000011913.jpg 1000011910.jpg

7月20日の結果情報です。

マダイ、アコウ、ブリ等、今日も良くヒットしてくれて結果的に良い釣果となりました〜