釣果情報

大分県 タイラバ ジギング 豊後水道

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

1000000613.jpg 1000000608.jpg

9月9日の釣果情報です。

さてさて今日は〜
中潮一日目なんだけど、タイドグラフで見ると昨日の大潮4日目よりもお山が高い…今日も潮ブッ飛ぶか、潮変わりから潮が流れ始めるまでが長くなりそうだゾぃ
出てみましたら…
朝の内からマダイさんなんかがぽちぽちヒットしてくれますが、今日は小型ちゃんが多いなぁ…
これがゴーマルオーバーくらいが揃ってくれたら申し分ないんだけど…
朝の内はこんなもんでしょう。潮が変わってしっかり効いて来たら、大型中心にアタックしてくれるでしょう。
潮変わりを待って待って待って…待って…待っ…待…
アーン(*´Д`)!やっぱし動かん〜!!
潮がデカイ時はこれがぁ!動かん動かん〜(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
いつの間にか時刻は昼過ぎ!
もうちょっと待てば、もうちょっと待てば…
待ちたくても今日はヂギングもやりたい日。おブリちゃん達のお食事時間が終わってしまう〜、という事で、ヂギングに向かう事と致します。
さてヂギングでは…
マダイさん狙いのとこでは潮動いてなかったのに、ヂギングポイントでは3ノット未満くらいで流れてる。ヨシ!気持ち切り替えてブリ君狙いだぁ!
一投目からヒットしてくれるブリハマチ君!!今日はこれがムチャデカです。ハマチクラスはしっかり上がるが、おブリ様となると…ぶっちんぶっちんに切られまくり〜(⁠
⁠≧⁠Д⁠≦⁠)
そして今日も下弦どもが暗躍〜。頭だけになって上がるお子も…。下弦のサメちゃん達はドデカいブリだけ狙うのですね。食いちぎられて上がって来た頭はホントにデカイのです。
そんなこんなで、今日は大型クーラー8割くらいで終漁〜。切られなきゃね…だけどいつもの事だけど、来られずに全部全部上がって来てたら、大変な事になってたでしょうね。
皆さん釣れてヨカッタですね~

今日も楽しき一日でした。感謝。