ブログ│Fishing美英(フィッシングミエイ)

釣果情報

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

1000001619.jpg 1000001617.jpg 1000001623.jpg 1000001635.jpg

11月20日の釣果情報です。

海上は風がなぁ…強しっっっ!!!!ウネリも…強しっっっ!!!!!
どーにも風ウネリ弱くなってくれませんねー(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
海が荒れてしまった為か、食いは…
なのですが、朝からぽつぽつ食っては来てくれます。
海上荒れてなかなか思うようには食ってくれませんが、ブリハマチ君やマダイさん等ヒット!
そして最後の最後にはナナナント!おー、粘り勝ち!50㌢の大シロアマ様ご降臨〜!!!ヤリマシター
港帰って見たら、あれっ、思ったよりけっこう釣れてる…最後のシロアマ様もありましたしねー
正直もっと今日は食ってくれるかと思いましたが、イレグイとまでは行かずではあったけど、まあまあでしたかね?
今日思ったほど釣れなかった方も、次回は必ずや沢山釣れると思います。海の状況収まって来たらまた行きましょう。

今日も楽しき一日でした。感謝。

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

1000001611.jpg 1000001607.jpg

11月19日の釣果情報です。

海上はウネリ!風!
強いウネリと風に翻弄されてなかなかお魚さんヒットに持って行く事が出来ません…
ジッとガマンのオヂサンいやオヂーサン?であった…ジブンノハナシ(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ
昼過ぎになってようやく凪いできた!
では行けるかどうかわかんないけど、ヂギングポイント行って見ませう。行ってみたら…かなり凪いで来た。ヨカッター
第一投目からでぶっでぶのハマチ君ヒットー!続いておデブリさんもヒット!…だけどブリクラスはどうしても切られるかクチバレしてしまひます…
粘って粘ってー
最終的にはブリクラスまで上がっていいサイズ揃い。
そしてマダイさんも最大でロクマルオーバーまで上がってお土産タップシで終漁する事が出来ました。こ
今日も海の神様に感謝申し上げ奉りまする〜ホントーニアリガトウゴザイマスー

今日も楽しき一日でした。感謝。

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

1000001575.jpg 1000001579.jpg

11月16日の釣果情報です。

朝イチ!おお、お久しぶりの快挙!シロアマ様ご降臨〜!!であります!!!55㌢の巨体がお出ましに〜。こりゃオミゴトでおぢゃりましたー♡⁠(⁠˃͈⁠
⁠દ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠༶⁠ ⁠)
そしてその後ヂギングでは、85㌢を筆頭にブリハマチ君第一投目から連続ヒット〜!
あんまし連発するもんだから、たちまち大型クーラーも満杯に〜。(´ε`;)ウーン…こりゃ釣れスギで持ち帰れないほど釣れそうですぞい…と心配していたら、皆さん「アオモノばっかじゃなくてタイとかサワラとか他の魚が釣りたい〜」とかおブルジョアな事を仰るw。そりなれば、とマダイさん釣りに戻りまして、こちらでもマダイさんが連発〜。
そろそろ本格的に大型クーラー満杯になって来た…
あー、モーだめ!ウチドメウチドメー!という訳で、今日もクーラー満杯、皆さんお土産タップシだったのでありました〜。
豊後水道の豊かな恵みに心から感謝。
釣れてヨカッタですねー。

今日も楽しき一日でした。感謝。

大分県 タイラバ ジギング 豊後水道

1000001598.jpg 1000001596.jpg

11月17日の釣果情報です。

今日は結局湾内で〜。ヨーシ、サワラ釣るどー
魚影はバッチシ!今日もイレグイかなぁ…
第一投目、ヒーット!ホレホレ来ましたよー。
サゴシ君からヒット!続いて〜続いて〜
…ところが、ありっ?今日はモゾモゾ触っては来るものの、乗らん!食いがき、は、め、て、浅い〜(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
何匹か釣れたらアタリが止まってしまひまひたー༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽
あっち彷徨ひこっち彷徨ひ…
アタらんアタらんのパレードとなってしまひ…
魚影は過去最高くらいなのに食ってくれんのでふ!
今日は午後から風出るからなー、遅くなると入港出来んくなるんよなー…
終漁間際、やっと活性が上がってキタ!やっとアタッた!けど乗らん!それを繰り返してやっと乗ったー!
という事で、今日はイレグイとまでは行きませんでしたが、「朝市行ってお魚さんいっぱい仕入れて来たよー」てくらいは釣れました。
釣れてヨカッタですね~

今日も楽しき一日でした。感謝。

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

1000001556.jpg 1000001538.jpg 1000001522.jpg 1000001540.jpg 1000001517.jpg

11月15日の釣果情報です。

本日は久々のタチウオ〜。
第一投目から最大フィンガー6でドデカタチウオさん連続ヒット〜!
朝イチはデカイのが連発。その後もちょっと型は落ちちゃったけど、タチウオ連発で皆さんヨイ釣果だったのでありました。
途中、2メートルは有ろうかというくらいのアオザメも出現し、オドロキとドキドキの釣行だったのデス。

今日も楽しき一日でした。感謝。

大分県 タイラバ ジギング 豊後水道

1000001508.jpg 1000001505.jpg

11月11日の釣果情報です。

ヂギングでは、第一投目からヒット〜!!
今日は丈は短いが、丸々とお太りになったハマチ君達が次々とヒットー!!
たちまち大型クーラー満杯になって、本日ジャンジャンバリバリーでウチドメ!と相成ったのでありました〜
良く釣れてヨカッタですねー

今日も楽しき一日でした。感謝。

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

1000001488.jpg 1000001485.jpg 1000001493.jpg 1000001473.jpg

11月9日の釣果情報です。

本日は湾内ショウブで〜。
朝からサワラ、サゴシ、マダイ、ハマチ、大タチさんが次々とヒットー!
ヨイ釣果でありましたねー!!フダンカラノミナサンノココロガケガヨイ?

タチウオ テンヤ ジギング 豊後水道

1000001484.jpg 1000001480.jpg

今日も波高く、外海には出れない予報ナノです…
外は諦めて湾内釣行とシャレ込みませう。
正直、湾内ちょっと自信無いんだけど(前回食わなかったしね…)…もし食わなかってもその時は責めないでね(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡と言う事で…
さて朝イチ〜
…おお、意外にも?一投目からヒット〜!!エーホントー!?
デカいよーデカいよー!
上がって来たのは…こりゃデカし!ドデカサワラさんでした〜!!オミゴトー!!
そして続いてゴーマルオーバーのマダイさんもヒット!!コレマタオミゴトー!!!!
それに続いてサゴシ、サワラさんふぃーばぁーに突入したのでありました〜コレマタコレマタオミゴトー!!!!!!
と言う事で、結果サワラ、サゴシ、マダイ、タチウオさんで大型クーラーいつしか満杯に〜♡⁠(⁠>⁠ ⁠ਊ⁠ ⁠<⁠)⁠♡ヤタヤター
朝の内にあらかた釣ってしまい、ちょっと飽きてきちゃったなー、てな感じにまでなってしまいましたゾぃ。ツレスギモカンガエモンデスナー
そんなこんなで皆さん勿論お土産はタップシと。ヨイ釣行となったのでありました〜。
願わくば湾内に◯◯◯網が入らず、ずっとこのまま行って欲すい!

今日も楽しき一日でした。感謝。

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

1000001462.jpg 1000001457.jpg 1000001455.jpg

11月8日の釣果情報です。

今日は一日中風!波!なんか今でも目の前がフワフワしております。
さてヂギングでは、第一投からおブリ様ヒットー!本日最大で90㌢オーバーのまん丸おデブリさんを筆頭として、ドデカブリハマチさんほぼイレグイ状態でした〜。デカイデカイー!!!
大型クーラーもたちまち満杯状態!もー入らんよー(⁠@⁠_⁠@⁠;⁠)
マダイさんは今日は食いむちゃむちゃ浅く、アタリは有っても乗らん!状態が続きましたが、皆さんお土産には丁度いいくらいのマダイさんもキャッチ!
今日は青赤取り揃えて、良く釣れてくれたのでありました〜。

今日も楽しき一日でした。感謝。

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

1000001422.jpg 1000001429.jpg

11月2日の釣果情報です。

今日はひっさびさの外海ショウブなのです!ヤットデラレター(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
風波は相変わらず強いが、今日はそれでもなんとか外海出れそうだと出て来ましたよ〜
タイラバショウブだったのですが、今日はナゼかアオモノが大活性!ハマチ、ヤズが先ず食って来ます。
そして潮が緩みかけてからマダイさんヒットー!
丁度マナ板にいいサイズを中心にマダイ、マハタ、タチウオ、そしてアオハタさんも連続で来ました〜。
特筆すべきは…今日はふーぐー君大発生!?コトシモコノキセツガツヒニキター!!!(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
て事で、お土産はタップシでヨイ一日だったのです。
ナニナニ、ふーぐー君はどうしたかって?…モチロン、全て持ち帰って美味しく頂かせて頂きますよ~。こんな美味しいお魚捨てまへん!ギョ◯ムスー◯ーデ3ビキ800エンクライデウッテイルノダ

今日も楽しき一日でした。感謝。