ブログ│Fishing美英(フィッシングミエイ)

釣果情報

大分県 タイラバ ジギング 釣り船

1000001370.jpg 1000001373.jpg 1000001402.jpg

11月1日の釣果情報です。

今日も湾内釣行〜。風波強し!
いつになったら天候治まるのか…
外海には出られませんが、朝イチからマダイにチヌ!がヒット!
こりゃ朝から幸先良い〜

大分県 タイラバ ジギング 豊後水道

1000001351.jpg 1000001393.jpg 1000001387.jpg 1000001398.jpg

今日はそしてマゴチラッシュ!大型マゴチさんが連続で〜

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

1000001416.jpg 1000001411.jpg

さてさて、11月を迎えてしまひました。激動の2025年も残すところあと2ヶ月。もう間もなく、新しい時代が幕を開けると思われるのです。
さて今日も別府湾内釣行という事で、外海はモノスゴイ風と波なのであります。
朝イチからマダイさんヒット〜!
そして今日はドデカマゴチデーですか?ドデカいマゴチが連続てヒット〜!
他にマハタ、ドデカタチウオ、ハマチ等でお土産確保なのでありました〜。

今日も楽しき一日でした。感謝。

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

1000001337.jpg 1000001343.jpg

10月31日の釣果情報です。

今日は、風はそこまでぢゃないけど波が…高いちさな…いやいや高いのデス。むちゃくちゃ。
湾内釣行でしたがそれでも波高い〜(*´Д`)
高ウネリに翻弄されながらもシャクリまくれ〜!て事で
サワラサゴシちゃんをメインに狙いませう。
サワラ、フィンガー5リンリンリリンリンリンリリンリン…のタチウオ、やーずー君、ドデカカナトフグ、そしてこれはドデカいマゴチ君等でお土産はシッカリ確保〜でありました。
今日も釣れてヨカッタですね~

今日も楽しき一日でした。感謝。

大分県 タイラバ ジギング 豊後水道

1000001332.jpg

10月30日の釣果情報です。

今日は台風23号通過以来、初の?穏やかに晴れた一日となりました。マイニチコウデアッテホシイ!!!
さて今日はタイラバに徹して…
期待を込めて第一投!おお、開始早々アタリ!…しかし食い込まーず!(⁠ ⁠・ั⁠﹏⁠・ั⁠)
今日は食いが特にアッサイようです。アタリ自体はぼつぼつ有るのですが…
食いは浅いが諦めず…最後の投入で…キター!!
ゴーマルのビジンダーのマダイさん見事キャッチだったのでありました〜。
今日も釣れてヨカッタヨカッタ。

今日も楽しき一日でした。感謝。

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

1000001310.jpg 1000001319.jpg

10月29日の釣果情報です。

台風23号通過以降、ホントにオカシナ天候が続きます。暴風高波ばっか!!
外海行けず、しようがないので湾内釣行とシャレコミましょう。
今日は朝の内にナナマルの大マダイさんヒット!ドデカいアタリとモーレツな引きを躱してキャーッチ!!オミゴトデシター!!!!
サワラサゴシ、アオモノちゃん達も良くヒット!だけど今日は食いが浅スギていっぱい外れてしまひました…(*´Д`)
まあ、こーゆー日もあります。だけどお土産には十分でした。
終盤にフィンガー5リンリンリリンリンリンリリンリン…タチウオやマハタさんもヒット!昔はこんなのもいっぱい湾内に入ってたんでしゃうね…
そんなこんなでヨキ釣行だったのでありました〜

今日も楽しき一日でした。感謝。

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

0e4fcb43-e9b4-4177-86fb-94cb0550b5ed-1_all_9554_2.jpg 1000001252_2.jpg 1000001274_2.jpg 1000001277_2.jpg 1000001232.jpg

10月24日の釣果情報です。

お天気悪し〜(T_T)
今日は湾内ショウブであります。
サワラサゴシ狙い!
だ、け、ど、なかなか思い通りには行かないもので、ですが大マダイさん中心に良く釣れてくれたのでありました〜。
ヒデキ!カーンレキー!!!!

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

1000001271.jpg

お天気予報は大荒れ模様…と言いますのは、普段ワタクシが見ているのはウ◯ンディ、釣り◯気、◯フーなのですが、今日は各社出してる予報がまるで違うのです。ウィン◯ィはかなり強い風波予報。ところが釣◯天気とヤ◯ーはそんなでも無い予報。
最終的に判断を下すのはヤホーを見て決定するのですが…
◯ィンディ見ると、うーん(+_+)こりゃ外海には行けないなぁ、て感じ。ですが、ヤホーならこりゃダイジョブという…そりならばそりゃ行くでしょう!
出てみたら、ゲゲッ!たっかいウネリ!こりゃ外海までは行けそうもありません…て事で今日は湾内ショウブ!
サワラサゴシが湾内に入ってるらしいので、これをメインターゲットで行きませう!
朝の内にきゃわゆいマダイさん、サゴシ君がパラパラヒットした後、おお、別府湾名物?大マダイさん72、65、60㌢が連続でヒット〜!アーヨカッター!!!
その後も70㌢、64㌢もヒットして、つひにサワラ80㌢もやっとこさヒット!
というワケで、今日はヤホーの天気予報が大ハズレでウィンデ◯が大アタリ!でしたが、大マダイさん中心に良く釣れた湾内だったのでありました〜。
アーツレテヨカッター!!!ホットシター!!!!

今日も楽しき一日でした。感謝。

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

1000001222.jpg 1000001208.jpg

10月18日の釣果情報です。

台風は過ぎ去りましたが…ナゼか風波強く出船出来ない日が続きます…
そんな中で今日は穏やかで出船でける!潮もいい!今日は釣るどー。
しかし…今日はシッブッイッッッ!!!!!ナンデヤネーン(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
しぶいよぉしぶいよぉ~くわんよぉくわんよぉ〜
こんなにジブい中でも釣り上げた今日のキューセーシュ様はっ!?70㌢ヂャストの大マダイさん!そしてタイラバで釣り上げた85㌢の丸々おデブリさん!!オミゴトデシター
今日はタイドグラフでは申し分ない潮だと思ったけど、予想外に潮動かずジブい食い。まあこんな日もあります…
これに懲りずに次回の大釣りに期待を馳せましょう。次は釣れるッッッ…ハズ、タブン、イヤカナラズヤカナラズヤ〜

今日も楽しき一日でした。感謝。

大分県 タチウオ タイラバ ジギング 

1000001188.jpg 1000001133.jpg 1000001139.jpg 1000001189.jpg 1000001156.jpg

10月14日の釣果情報です。

台風23号はやっと過ぎ去り…
マダイさん78㌢を筆頭にヒーット!
そしてデカマハタさんも!!