ブログ│Fishing美英(フィッシングミエイ)

釣果情報

豊後水道 別府湾 伊予灘 佐賀関

PXL_20231219_225442988.jpg PXL_20231219_230436029.jpg PXL_20231220_054415933.jpg PXL_20231219_231211521.jpg

12月20日の釣果情報です。

本日は天候大荒れのため、別府湾内での釣行です。
風波強っ!
こりゃキツか〜。それでもマダイさん初め、アコウもぽちぽち来てくれました〜
外海出れてたら食いももっと良かったでしょうけど、冬に海が荒れた時は別府湾がある!
湾内でもいいお魚さんは良く釣れるのです!
今日は上がらなかったけど、アオモノやサワラも釣れ始めてくれるでしょう。
先ずは今日のところは、出れてヨカッタ、釣果有って尚ヨカッタと言うところで。釣れてヨカッタね~

今日はお疲れ様でした。

タチウオ マダイ ブリ カンパチ

PXL_20231218_075319585.jpg PXL_20231218_014752115.jpg

12月18日の釣果情報です。

本格的な冬到来!ずっと暖かかったけど、遂にキタ。冬の将軍様!北の将軍様はどうかわかんないけど、冬の将軍様はそりゃ来るよねぇ~
さて、
大マダイさんならぬOONIBEさんビッグヒット〜!
そしてマダイさんも一時連続ヒット〜!
それに、写真は無いけど今日もキタ!我らがア◯ドル?SAMEちゃんまで〜(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)デモヒキハトッテモタノシメマシタ〜

タイラバ タチウオ アマダイ テンヤ

PXL_20231218_075139881MP.jpg

今日は遂に、遂に冬が本格到来と言った感じ。さっぶ〜!
そして海上もシケ模様なのです。
でも、波がなんだ!風がなんだ!と出てきましたよ~。いやいや、とは言っても決してムリはいけませんですよ。
さて釣果の方は…
すげーアタリ!大マダイさん来たか!?と思ったら、あんるぇ~、ガンッガンッじゃなくてむにゅんっむにゅんっだし、ちょっと回ってるし、途中からぶわーって感じで上がって来るし〜。心の中に思い浮かぶのはあの銀色の…いやいや、これは大マダイさんなのですっ!強く念じれば銀も赤に変わる!念力送って〜送って〜。今日もオレのプロとしてのカンも言っている。これはアカいと!上がって来たのは…ホラー、長い…し…ギンイロ〜!!な〜にがプロのカンだ〜!?念力も効かず?ウミノマエデハダレシモアカゴドウゼンナノデスネ(⁠^⁠_⁠^⁠メ⁠)まあ、こんなもんです
て事で、96cmのOONIBEさんも上がってくれたのです〜。この娘も美味しいから〜!
その他にマダイさん一時連続ヒット〜!そしてHAMO、デカイトヨリ、巨ふーぐー君でお土産タップリと〜。
しかも皆さん全員マダイさんキャッチと、こんなコンディションにも関わらず、思い切って出て来られて良かったね~、という一日だったのです。
また天候いい時にも行きましょう。

今日はお疲れ様でした。

タチウオ ジギング タイラバ テンヤ

PXL_20231216_005344192.jpg

12月16日の釣果情報です。

今日は…大荒れなのです…
なので別府湾内釣行で。
湾内であるにも関わらず大波爆風、ナンジャアコリャア!!ここは大間か日本海〜!?て感じなのです。
初釣行にも関わらず、マダイさん連続キャッチ〜!これはオミゴトデシター!!
海上はまさに絶叫アトラクション?気分は遊園地なのであります?
大揺れで楽しく(⁠@⁠_⁠@⁠;⁠)、釣れて楽しく(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)、食べて美味しく╰⁠(⁠^⁠3⁠^⁠)⁠╯、で一回の釣行で3度美味しいオトクな\⁠(゚⁠ー゚⁠\⁠)?釣行でありましたね~
…でも次回は天候の良い日に行きましょう。どっちかと言えば

今日はお疲れ様でした。

アマダイ タイラバ ジギング 根魚

PXL_20231215_071457029.jpg PXL_20231215_071559902.jpg PXL_20231215_071648729.jpg

12月14日の釣果情報です。

今日はじっくりとア◯ダイ狙いで〜
アマちゃん釣れなくてもなんだかんだ釣れるでしょう、と期待で胸はイッパイに〜失◯にならなきゃいーですけどね!
おおっ、朝イチからマゴチにチヌに〜。幸先えーどー!
そして待望のアオハタさん連発に加え、マダイさんもデカし!デカイトヨリ君達はア◯ダイのふりして針がかりして、期待持たせてイトヨリでした〜、と今日も我々を◯望させるのに大忙しなので?ありました〜

タチウオ アマダイ マダイ ロックフィッシュ

PXL_20231215_071012309.jpg

今日は結局、一日を通してア◯ダイ狙いで勝負してみたのです。結果的にはこれがなかなかヨシ!でありましたね~。いつもなら、朝の内にア◯ダイちょっとやってからお土産づくりに逃げてしまうのですが、今日はじっくり腰を据えてっ、という事で、アオハタさんもしっかりヒット、マダイさん、デカイトヨリ、マゴチ、チヌまで。
皆さんお土産はタップリでヨイ結果に終える事ができたのでありました〜。
そして、オオキナコエジャイエナイガ今日は一匹だけでちょっと心残りでしたが、ア◯ダイさんもヒット〜。シロヤギさん?いいえシロアマさん。
写真の中でひっそりと確かに写ってるシロア◯ダイさん。さがして見て下さい。アーマーヲサガセ。ウ○ーリージャナクテ!?

今日はお疲れ様でした。

タチウオ テンヤ ジギング タイラバ

IMG_20231214_192348_766 IMG_20231214_192348_832 IMG_20231214_192348_86412月14日の釣果情報です。

今日はタチウオ釣行。
潮が緩んで来てからはタチウオさん連発〜
フィンガー5〜6を筆頭に皆さんヨイ釣果〜
やっぱし今年はえーぞー。
て事なのです。

タチウオ ジギング テンヤ タイラバ

IMG_20231214_192348_888 IMG_20231214_192348_909 IMG_20231214_192348_926結局、一人20〜30匹くらいは釣れましたかね~。
今日は朝の内は潮ブッ飛びでタチウオさん食わず〜あんるぇ~(⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠)
だけど潮が緩んで来たらアタリもポツポツ。そして皆さんコツを掴んだらあとはこっちのもん。
アタリは頻発、タチウオさんも続々顔見せで良い釣果。ヒッカケマクレー!!
皆さんタチウオたっぷりでヨイ一日でした〜

タチウオ、今は高いですからねぇ。昔は安かったんだけど…
とても美味しいし、今年はタチウオ釣れます! 釣れてる内に皆さんタチウオ釣りに行きましょう。

今日もお疲れ様でした。

タイラバ ジギング タチウオ フィッシング美英

PXL_20231213_072914786~2.jpg PXL_20231213_012214241.jpg PXL_20231213_072735120.jpg

12月14日の釣果情報です。

今年の天候…ほとほとイヤになりますねぇ。
またも大荒れの天候。こうも荒れてしまっては、外海に出られません。
ソトが駄目ならウチがあるさ!て事で、今日は湾内釣行で。
久々の湾内、釣れるかな〜どーだかな〜。内心どっきどき╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯
出てみたら、ありゃ~!◯ッチ網ガー!!こりゃダミダ、って事なんですが、そこはそれ希望を持って。
瀬周りでクッター!バカでかくはない、ちょうどいいくらいのマダイさんが時に連続で!そしてマゴチ、アコウさんもヒット〜!
湾内釣行、不安でありましたが、なかなか楽しめた一日なのでありました〜

今日はお疲れ様でした。

#大分県#遊漁船#釣り船#美英#fishing美英#タイラバ#ジギング#鯛ラバ#豊後水道#伊予灘#佐賀関#別府湾#日出町#マダイ#ハマチ#ブリ#ワラサ#関アジ#関サバ#タチウオ#テンヤ#イサキ#SLJ#スーパーライト#マイクロジギング

ジギング タイラバ タチウオ 遊漁船

PXL_20231211_071521133.MPPXL_20231211_025515227 12月11日の釣果情報です。

昨日よりは潮流れるだろうと期待を胸に出船。
確かに昨日よりは流れるんだけど…まだ緩し!お魚さんの食いは…アーッサー!! クチლ⁠(⁠´⁠ ⁠❥⁠ ⁠`⁠ლ⁠)バレぞくしゅつー!!
しかもSAMEちゃん乱舞〜!モーイヤーン!!
それでも最後まで諦めず…
おお、やたーっ!
マダイさん、アオハタ君、デカイトヨリ、デカホゴ君、ハマチさん等ヒット〜!!
高級魚揃いでなかなか良い結果だったのであります!
今日は午後から強風予報で出来て昼まで?と思ったけど、結局最後までフルタイムで出来て良かったです。

今日はお疲れ様でした。