ブログ│Fishing美英(フィッシングミエイ)

釣果情報

大分県 タイラバ ジギング タチウオ

PXL_20240126_032601307.jpg PXL_20240126_053221430.jpg PXL_20240126_012803203.jpg PXL_20240126_071725161.jpg

1月26日の釣果情報です。

本年最大寒波到来!寒波到来後初の出船でありますが、結果はいかに?
海中は相当冷え込んだか?お魚さんのおクチヾ⁠(⁠˙⁠❥⁠˙⁠)⁠ノは極めて重し!
相変わらず魚影は濃いのに、食って来てくれません…

で、す、が、諦めずに巻き続ければ!おお、ナント、82cmの大マダイさんを筆頭にマダイさんヒット〜!
そして大アオハタさん、ドデカイトヨリもヒット!

今日のところは寒波による波風も残り釣り辛い状況でしたが、まずは出れてヨカッタ釣果あって尚ヨカッタという一日でした。
釣れてヨカッタデスね〜

今日はお疲れ様でした。

大分県 タイラバ ジギング タチウオ

PXL_20240122_004030683.jpg PXL_20240122_012947752.jpg PXL_20240122_022028448MP.jpg PXL_20240122_022359776.jpg

1月22日の釣果情報です。

今日は朝の内は穏やかなのですが、午後から爆風予報!
早く釣って早く帰らねば〜アセルアセル(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ
さて、日がしっかり登ってから待望のジアイ!
マダイさん次々キャッチでありました〜

大分県 タチウオ タイラバ ジギング

PXL_20240122_054051570.jpg

今日は午後から爆風予報。
サッと釣って風が出て来る前に帰りましょう。安全第一で。
さて朝の内は、昨日まで大荒れの天候が続いて冷たい水が回ったのでしょう、お魚さんのおクチヾ⁠(⁠˙⁠❥⁠˙⁠)⁠ノは重し!
食わん食わん〜
いや、そこはガマンガマン。ジアイはいつかはクルっ!と信じ…
だけど予報の爆風吹いてくる時間は迫る!
もうちょっと、もうちょっと、と粘る粘る…
遂に…キター!今日も待望のジアイ!
ぱらぱら、ぽつぽつですがマダイさん連続ヒット〜!
やっといーカンジになって来たんだけど、時間が〜(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
安全第一で近場に移動して、ア◯ダイ狙いに切り替えて…
意外や?こっちではアタリは頻発。だけど食いは浅くフックアウト続出なのでありました〜ザンネン…
それでもここでマダイさん、アオハタさん、デカイトヨリ等追加して、いーカンジになって来ました、がっ、もう少し、もう少し、と思う気持ちはヤマヤマですが、今日は安全第一と、風が本格化する前に漁場を後に〜。
フックアウト無ければかなり釣れてましたね~、て、タラレバはいけませんね。今日逃げた分はまた次回に戻って来てくれると信じて、次のお楽しみに致しましょう。
今回のところは出れただけでもハッピーハッピー、釣果あって尚ハッピー、ナノデス。
次回は大釣りで。

今日はお疲れ様でした。

タイラバ ジキング タチウオ フィッシング美英

PXL_20240117_234956332.jpg PXL_20240118_062542054.jpg

1月18日の釣果情報です。

今日は!シロア◯サマがヒット〜!
おお、ダイキンボシでありました〜

大分県 タイラバ ジキング タチウオ

PXL_20240118_005811980.jpg PXL_20240118_041629643.jpg PXL_20240118_074336172MP.jpg

そしてモチロン!?マダイさんにホトンドブリもヒット〜!

大分県 タイラバ ジキング タチウオ

IMG_20240118_181400_062 IMG_20240118_181400_086さて、朝イチ!
先ずは小手調べ?でア◯ダイ様狙いから始めましょう。思いの外ぽつぽつアタリ〜。お、いんぢゃないっすか〜と期待も高まる。ES…ちゃんばっかしですけどね…
何やら良く引く輩かヒット〜!
あー、ES…ぢゃなさそうですね~。こりゃア◯ダイですわアマ◯イ!とマサカね〜と内心思いつつ、上がって来たらこれがホンマに、シ◯アマサマ〜!!!アワテター!
しかも大型!オメデトーゴザイマス!
これに気を良くして、今日はここで一日じっくりとやってもいんじゃないかと心のゆーわくも。
いやいや、今日はあくまでジギングなのですよ、とゆーわく振り切ってアオモノジキングへっ!
今日はホトンドブリ、ハマチ君混じりでアオモノさん乱舞〜!
青いわ青い〜!
こっちの顔色まで青くなってしまいそう、とお腹いっぱいに!メデタヤ~
赤いのも欲しいゾ、とマダイさん釣りへ。
ここでもマダイさんぽつぽつヒット〜!
青、赤、皆さん充分釣りました~。
どーせ釣れんでしょーけどっ!最後の時間でまたア◯ダイ様狙ってみましょーか、と。どーせそうは問屋さんが…とか書くんだろーな、ブログに、とか内心思いつつ、最後の勝負に。
それが、また大番狂わせ?大金星!

マダイさんとシロ◯マサンのダブルヒットで幕を閉じたのでした〜!ナンテラストドラマ!!!
今日も、海の神様お有りがとうございました〜!と感謝しつつ、一日を終えたのでした〜

今日は良く釣れ、良いの釣れでヨカッタですね〜。
今日はお疲れ様でした。

タイラバ ジキング タチウオ 別府 日出町

PXL_20240117_032652298.jpg PXL_20240117_042059954.jpg PXL_20240117_032732804.jpg

1月17日の釣果情報です。

朝からやーずー君乱舞!
そして続いて今日はマダイさんも好調で、デカヒラメさん65cmもヒットしてくれました〜

大分県 ジキング タイラバ タチウオ

PXL_20240117_074959279.jpg

今日は小潮で、どーせまた潮動かずにブログに潮動かじ!とかかくんだろーなと思ってましたよ、ええ。
ところが潮は丁度いい塩梅で流れ、朝の内からやーずーちゃんですがアオモノ乱舞〜!
◯ホのように食って来てくれて、流石にもうこれ以上相手できまっしぇーん!とギブ!で。
マダイ釣りに切り替えましょう、と。まあ、やーずーちゃんだけど充分釣ったし、マダイさん食わなくてもいっかー、とちょっと気楽な感じで。
ところが今日はマダイさんも活発で〜。
時にマダイさん連続ヒット〜!
そして65cmのデカヒラメさんやダイゴロウさんもヒットして、いつの間にか大型クーラーも満杯に。
これ以上釣っても持ち帰れましぇーん!と漁場を後にしました。
ブリは来てくれなかったけど、やーずー園児ちゃん達が舞い踊り。
そしてマダイさん、デカヒラメ、ダイゴロウさんと、大漁でありましたねー。
最後は釣った魚を並べるのも大変てした。
やーずーはちっさいけど、脂しっかり乗ってとても美味でありました〜
今日はよく釣れてヨカッタですね~

今日もお疲れ様でした。

大分県 タチウオ タイラバ ジキング

PXL_20240114_005227075MP.jpg PXL_20240114_052253885.jpg PXL_20240114_010514929.jpg PXL_20240114_052434297.jpg PXL_20240114_055257822.jpg

1月14日の釣果情報です。

今日はタチウオ。
朝の内のブッ飛び潮には苦しめられましたが、午後になってようやく潮も落ち着き、皆さん良型混じりでタチウオさん見事キャッチなのでありました〜

大分県 タチウオ ジキング タイラバ

PXL_20240114_083040479.jpg PXL_20240114_083329972.jpg PXL_20240114_083244721.jpg PXL_20240114_083446425PORTRAITORIGINAL.jpg

今日のタチウオ釣行は…
朝の内の上げ潮にまず期待。今日は潮速そうでちょっと心配なんだけど、イイ感じで流れてくれて食いも立ってくれるでしょう、と。
ところがっ、う〜ん、潮ブッ飛び〜!
3ノット以上ですっ飛びまくる〜ダミダコリャ〜(⁠༎ຶ⁠ ⁠෴⁠ ⁠༎ຶ⁠)
魚影はバッチシなのに、くわーん!
アタってくれたら型はいいんですけどね…
こんなに潮速くちゃタチウオさんのエサ食えないヨーと泣き叫んでる声が聞こえる〜イツカラカサカナノコエガキコエルヨウニ!?
潮はどーしよーもないと諦めて、潮緩んで来てから場所移動。
そこからやっとタチウオさんのアタリが連続で〜!
昼過ぎてからですが、皆さんナントカお土産はしっかり確保〜。アーヨカッター。
釣りは難しいです…
最大はフィンガー5でしたがリンリンリリン…結果よければ全てヨシ、でタチウオさんキャッチなのでありました〜。
ホントに海の女神様おありがとうござりました〜なのでした。

今日はお疲れ様でした。