釣果情報

大分県 タイラバ ジギング 豊後水道

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

1000011339.jpg 1000011328.jpg 1000011335.jpg 1000011355.jpg 1000011356.jpg

6月5日の釣果情報です。

今日は長潮で潮がちょっと緩めかなぁ…でもタイドグラフを見ると、流れてるところを選んでいけば何とかなるでしょう。
さて朝イチ!ん、何か食いましたよ〜。一番釣りたいのはアマダイ様なんだけど、マサカ、アマダイ様ではないでしょう。ぼちぼち上がってキタけど、ナンダナンダ…エー!マサカマサカのシロアマ様!!
お久しぶりでのご降臨!!!信じてやってみるもんですねぇ!!!オミゴトデオヂャリマシター!!!!
さて、今日は一発目から気分が楽に。更なるオミヤゲを求めて〜
ヂギングではブリハマチ君ヒット!ブリは相変わらずデカし!!スゴい引きを躱して90㌢ブリとパンパンのハマチ君をキャッチ!うでもパンパン、シンゾウバックンバックンに。ただ、やっぱし今日は潮が緩めかぁ?ブリハマチ君イレグイとはならず。ザンネン…
その後はマダイさんヒット!相変わらずおクチლ⁠(⁠´⁠ ⁠❥⁠
⁠`⁠ლ⁠)は重〜い。けど今日はぽつぽつですが上がってくれました。オミゴト!!!そしてダイゴロウさん筆頭にデカサゴちゃんの数釣り。
だけど潮完全停止してしまひ…
結局、皆さんお土産丁度いい感じで釣れて、帰港致しました。
さて、気温もぼちぼち上昇して、水温も表層で18度超えて来ました。
今後は…バカ釣れが期待できますゾ!ホントカナァ…
信ずる者は救われる!って…ことで…

今日はお疲れ様でした。