釣果情報

大分県 タイラバ ジギング 豊後水道

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

1000000411.jpg 1000000414.jpg

やっと…ですがマダイさんの釣果が安定してきてくれたようです。
思へば去る今年3月中旬に最後の寒波が到来してからというもの、それからマダイさん達はすっかりおクチ(⁠ ⁠˘⁠
⁠³⁠˘⁠)⁠を閉ざし、なかなか食ってくれない日々が(あくまでワタクシの中でですが)続いておりました…多分ですが今年は特に南寄りの爆風がシドイ!この南寄りの爆風の為に、マダイさんの釣果が悪かったんではないかと思はれます。前日の台風でこの南寄りの爆風モードは終了し、マダイさん達が安心しておクチლ⁠(⁠´⁠
⁠❥⁠ ⁠`⁠ლ⁠)使ってくれるようになったのではと思ひます。ブリ君達はあんまし関係なく食ってきてくれるでしょうけどね。
さてお盆も過ぎ、そろそろ秋の気配も。
こちらの方では、春、夏にかけてマダイさん食いが悪かったのでいよいよこれから爆釣モード突入!ホントデスカー!!!???
…だと…思ひます…イヤ、ホントホント(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ…信ずる者は救われる。
て事で
今日一番多く釣った人で10匹のツ抜け達成!オメデトーゴザイマスー!!!! 皆さんクーラー満杯なのでありました〜
釣れてヨカッタヨカッタ

今日も楽しき一日でした。感謝。