釣果情報

大分県 タイラバ ジギング 遊漁船

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

1000011930.jpg 1000011931.jpg 1000011932.jpg

7月21日の釣果情報です。

さあ今日はマダイさんメイン。タイラバニイノチヲカケロ〜
第一投目。いきなり何かヒット〜!大きくはないがドラグも出るし竿先を叩く。マダイさんや、マダイさんに違いない〜。ちっさいけど幸先いいよ~。上がって来たのは…かなり型のいいグーフー君!ガックシ…コイツの季節がやってキター!
て事で。
気を取り直して続いてやっていると、おお、どデカいアタリ!ドラグもびゅんすか出されるゾー。かなりの格闘の末浮いて来た!タモに無事収まったのは、ヤター、今度こそ大マダイさん73㌢〜!!朝からオミゴトデシター。
その後もロクマル、ゴーマルとマダイさんぽつぽつとですが釣れてくれて、今日はこのまま行けばツ抜けは間違いないでしょうと。
な、の、で、す、がっ、ここで潮がぶっ飛び2枚潮〜(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)…今年は潮がどーなってんでしょう?
潮がすっ飛んでしまって底も取れない状況に。
下げ潮が緩んで上げ潮に変わったら2枚潮も解消されまっせ。それまでの辛抱辛抱。とやっていたら、2枚潮解消されるどころか益々ひどくなって潮もむちゃむちゃ速くすっ飛んで〜!
最後までそんな感じで一時食いが立ってくる場面もあったけど連続ジアイとまでは行かず…
結果今日はバ◯釣れとまでは行かず、ちょうどいいくらいのお土産獲得で終漁致しました〜
まあ、あんまし釣っても後が困るとマケオシミなんか言ったりして…
そんな感じでしたが、良い釣行だったのでありました〜。
水温も上がってきて、益々マダイさんの食いは上がって来ます。これから益々楽しみなのでありますイヤホント(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

今日はお疲れ様でした。