今日も潮だるだる〜…全く動かないんぢゃないだろうか…
今日こそは船中丸ボウズ(。ŏ﹏ŏ)間違い無しか!? 朝の内から今日の言い訳を考えて…考えたゾ!ヨシ、ジュンビバンタン?
…朝イチでは、それでもバレてしまったけどマダイさんらしきアタリ!ありっ、今日はまだ食い気あるんぢゃないの?
そしてデカホウボウ君なんかヒットしたりして。
取り敢えずは一匹はキャッチしたからちょっと気が楽になったりしたのです。
でもその後はやはり潮緩くて0ノット街道まっしぐら。食わんよ〜食わんよ〜。
それから凄い濃霧に行く手を阻まれて、行きたいとこにも行けません。ちょっとでもいいから潮動くとこ無いんかいなと、レーダーのみを頼りに微速前進。コレ以上行けないな〜てとこで流し始めますと、ホンの少ーしですが船は動いてました。マダイさんはムリでもカサゴちゃんくらいは食ってくれんやろかと今日も神頼み。
そしたらやっと、ロクマル筆頭に待望のマダイさんキャーッチ!アーヨカッター!!!!!
結果的にはチッタイさん含めてマダイさんは4匹とホウボウ君、アコウにホゴちゃん多数と、あらっ、今日こそは船中丸ボーズを覚悟してたのに、ヨイ結果に終わったのでありました〜
さて、マダイさんのノッコミですが、煮え切らないというのがピッタシ来る今年のマダイさんの態度?いつ「ノッコミの荒食い」とやらがはじまるのでせうか!? まあ、◯で獲ってしまいますからね〜。それでも例年だったら、そろそろお腹にいっぱいお子様を抱えた身重マダイさん達がもうちょっと食って来てくれてもいい頃なのです。
ですが今日はそれでもこんなに潮動かんのにマダイさん食って来てくれたし、ヨシ! これからこれから!と気を取り直した次第であります。
食ってくれるかどうかはお魚様次第!街行くおばあさん達をいっぱいお助け申し上げて(ワタクシのようなおぢいさんは!?)、善行をいっぱい積みませう。徳を積む事こそ大漁への第一歩(ほんとかっっっ!!!???)
今日は釣った人と魚持って帰る人が違うといふ…何れにしてもお土産タップシでヨカッタヨカッタ。
今日はお疲れ様でした。