10月8日の釣果情報です。
先ずは第一投目から何かヒット〜!マダイさんじゃなさそうだけどけっこう引くゾ。上がって来たのは…長っ、ギンピカっ!!
て事で、フィンガー5リンリンリリンリンリンリリンリン♫のデカタチウオさんからスタートでした〜。
その後もマダイさんのヒットは続き…オーイーカンジ! 朝の上げ潮の残り潮でマダイさんぽちぽちヒットが続いたのでありました。
先日の例からいっても、下げ潮が効いてきてからが本番です。今日も釣りまくりますよ~!とハナイキも荒く。
と、こ、ろ、がっっっ、またもやそんなに安く卸してくれないのが海の問屋さん。今日もそ~言えば大潮だったぁ!潮は最大2.6ノットまで流れるブットビ潮にぃアーン(*´Д`)
今日もバカ釣れでっせ〜と大口叩いた手前…
ウーン(。ŏ﹏ŏ)食わん食わん〜
潮が緩んで来るまでジットガマンの子であった…ダイゴロウ!…チャン!!
さあ、潮が…緩んで…来…て…来…
やっとこさマダイさんのアタリ〜!アーシンゾウドッキドキー
だけどっっっ! 食いはむちゃくちゃ浅し。フックアウトも続々〜
そうこうしてる内にもう帰らなきゃいけない時間に…
もーちょっと釣りたかったんだけど、これからいーとこだったんだけど、時間には敵わずに帰港となりました。
今日は潮ブットんぢゃってあんまし食わなかったですね~ちょっとザンネンでしたね〜、と帰って見てみたら、あれ、けっこう釣れてるヂャン!ミナサンコンナニツッタンデスカ!?オミゴトデシター結果的には皆さんお土産タップシで、ヨイ釣果だったのでした。
だいたい考えてみれば今日は台風22号の影響で、出れればメッケモノと思ってた程でしたから、ホンット、海に出れただけカンシャ、釣れてカンゲキ、お土産タップシで尚もアメアラレ、だったんですけどね〜
ホントに全てがヨカッタヨカッタ。海の神様今日もお有難うございます〜
今日も楽しき一日でした。感謝。